菅名岳・寒九の水汲みミニギャラリー
           
 2014.1.13月曜日   
      
第23回寒九の水汲み
           2013.1.13日曜日
    
第22回寒九の水汲み   
 最高気温氷点下の中でしたが、青空
も覗いたりして、雪質も去年より抜群に良い水汲み日和の日でした。
 
         寒九の水汲み史上初めてかもしれない雨の中の水汲みとなりました。
 結構、寒〜い。

 
氷点下の中、駐車場に到着してみたら、
あれっ?今年は雪が物凄く少ないぞ〜。

 
       
 
さあ2年振りの寒九の水汲み。受付に続々と人が集まってきました。(一般参加約420名) 
 
さあ、水汲みのスタート。下界は雪が
無いけど上はどうだろう。
  
         
今年は秘密兵器スノーモービル隊2台もかけつけてくれました。 
 
だんだん雪が多くなってきた。あっ、
スノーモービル隊が今年もいるぞ。 
 
         
 あれ!今日は何だか雪がやわらかいなぁ

上はやっぱり雪。でも今年は寒いせいか雪がガッチリ締まっていて歩きやすい。 
         
 ズボッ!足がぬがってしまって大変。 
 
ふと、上を見上げてみたら、お〜青空だ!  
         
この丸木橋が一番危険箇所。気をつけて。 
 
下山の人とすれ違い。ご苦労様です。
終点まであと少しかな。 
 
         
は〜、疲れた。ようやく水汲み場に着いたと思ったら、何だこれはの大渋滞。 
 
水汲み場に到着。今年はホースも6本にして水汲み場の渋滞も多少緩和されました。。  
         
 あ〜、水汲み場があんなに遠い。 
 
一人のポリタンクに清水を入れるのに
三人がかりです。 
 
         
 やっと水汲み場にたどり着きました。
 勢いよく清水が流れこみます。
  
 
10名のボランティアスタッフの皆様が大活躍して下さいました。      
         
 皆さん大渋滞ですいませんでした。 

重い水を背負って、いざ下山。肩にくい込んで痛いんですよこれが。     
   
         
 水汲み終わり、ようやく帰路へ。
 でも重い!
 
水汲み終了。スタッフが清水をタンクに入れている間、いずみの里にて一服休憩。お疲れ様でした。  
          
 汲まれた清水が酒仕込みのために集められます。

温泉入って、温まってさあ慰労会。酒も弾み、お客さんが並べてくれた菅名岳をバックに
ハイ、ポーズ!
          
恒例、咲花温泉での慰労会。
皆さんゆっくり飲んで、食べて、そしてお話ししましょう
         
           

                                          寒九の水汲みTOPへ