新潟酒の哲人が考えたお酒のあるべき世界 | |
![]() ★鶴の友 上 白 「まずい酒こそがいい酒である」?との自論を展開する鶴の友の樋木尚一郎 社長。こんないい酒を造っておきながらよく言えたもんだとも思いますが、 ようは樋木社長の言いたい事はこういう事だと思う。 毎回、酒に関連する事故や病気を目にするたびに日本人というのは酒という アルコールの怖さについての勉強があまりにも足らないのではないかと樋木 社長は考えている。 業界も売ることばかり考えるのではなく真剣に愛飲者の健康を考え啓蒙して いくことが健全な酒文化なのではないかと。 だから水のようにいくらでも飲めるお酒というのは本当の意味で愛飲者の ためになっているのか。どんなにいい酒でもたくさん飲めば体に害になる のではないか。 まちがいなく少量飲酒こそが唯一の健康のための飲酒文化なのである。 「鶴の友」。一本、芯の通ったいい酒です。 VV 1、8L 2,035円 (消費税10%込) ご注文は アイバ屋酒店 TEL0256−62−2257 FAX0256−66−1868 E-mail hotsumichan@pure.ocn.ne.jp まで 鶴の友・商品紹介へ行く |
|
トップページへ戻る |